インプラント治療で叶える、快適な毎日を八千代市緑が丘マイ歯科医院が解説!

      2025/05/01

こんにちは。八千代市緑が丘のマイ歯科医院です。

皆さまは「インプラント治療」という言葉を聞いたことがありますか?最近ではテレビや雑誌でも取り上げられることが増え、ご興味をお持ちの方も多いのではないでしょうか。

今回は、当院でもご相談の多いインプラントについて、わかりやすくご紹介いたします。もし今、ご自身やご家族の歯のことでお悩みがあれば、ぜひご参考にしてくださいね。


インプラントって、どんな治療?

インプラントとは、歯を失ってしまった部分に人工の歯根(インプラント体)を埋め込み、その上に人工の歯を装着する治療法です。従来の「入れ歯」や「ブリッジ」とは違い、周囲の歯に負担をかけずに、天然の歯に近い感覚でしっかり噛めるようになるのが最大の特長です。

インプラントに使用されるチタン製の人工歯根は、骨としっかり結合する性質があり、長期間安定して機能します。見た目も自然で、他人に気づかれにくいのも嬉しいポイントです。


こんな方におすすめです

  • 歯を失ってしまい、しっかり噛めないと感じている方

  • 入れ歯が合わずに違和感や痛みがある方

  • ブリッジで健康な歯を削ることに抵抗がある方

  • 若々しく自然な見た目を重視したい方

特に「食べる楽しみを取り戻したい」「思いきり笑いたい」と思っている方には、インプラント治療が大きな希望になるかもしれません。


治療の流れ

インプラント治療は、次のようなステップで進みます。

  1. カウンセリング・精密検査
    患者様のご希望やお口の状態を丁寧に確認します。CT撮影などで骨の量や位置を詳しく調べ、安全な治療計画を立てます。

  2. インプラント埋入手術
    局所麻酔を使い、顎の骨にインプラント体を埋め込みます。痛みはほとんどなく、日帰りで行うことが可能です。

  3. 治癒期間(数ヶ月)
    インプラントが骨と結合するのを待ちます。この間、仮歯などで見た目や噛み合わせを維持できます。

  4. 人工歯の装着
    骨と結合した後、最終的な人工歯(上部構造)を装着します。見た目や噛み心地を細かく調整し、自然な仕上がりを目指します。


よくあるご質問

Q:治療期間はどれくらいかかりますか?
A:個人差はありますが、全体で3~6ヶ月ほどかかるケースが多いです。骨の状態やお口の環境によって変わるため、まずはご相談ください。

Q:年齢制限はありますか?
A:一般的に、成長が終わった20歳以降であれば上限はありません。ただし、全身の健康状態やお口のケア状況により、慎重な判断が必要です。

Q:費用は高くないですか?
A:確かに保険外治療のため、費用は自費となりますが、長期的に見れば非常に高い満足度が得られる治療です。当院では分割払いや見積書の発行など、無理なく安心して受けていただけるよう配慮しております。


八千代市緑が丘でインプラント治療をお考えなら

インプラントは「第二の永久歯」とも言われるほど、人生の質を高める治療です。失った歯を補うだけでなく、噛む力を回復し、健康な食生活と笑顔を取り戻すことができます。

マイ歯科医院では、丁寧なカウンセリングと最新の設備を用い、患者様お一人おひとりに合ったインプラント治療をご提供しております。治療前の不安や疑問にもじっくり向き合いますので、「話だけでも聞いてみたい」という方もお気軽にご相談ください。

人生を前向きに変える第一歩として、インプラントを選んでみませんか?
皆さまの笑顔の毎日を、心から応援しています!

「まずは話だけでも聞いてみたい」
そんなご相談も大歓迎です😊
どうぞお気軽にご予約・ご来院ください!

📞初診のご予約はお電話または下記リンクよりご連絡ください。 


医療法人社団 志由会 マイ歯科医院:https://mai-dental.com/

電話:047-459-3444
住所:〒276-0046 千葉県八千代市大和田新田758-1
最寄り駅:八千代緑が丘駅 徒歩10分

感染対策
ドクターズファイル